人生100年時代を生きる ~複利運用・節約・スキルアップ~
本WEBサイトはIEには対応しておりませんのでご注意ください。
本サイトが提言する100年人生の生き方纏めです
1.スキルアップは英語プログラミング(今ならPHP,Javascript,CSS,Rail,Pyson)
2.不労所得を得るためには、毎月の株投資とその利回りで生きる(早ければ早いほうが良い!)

イオンの株主優待を利用して最大20%以上のコスト削減!

更新日:2019/2/22

イオンといえば、日本中どこにでもあるスーパーですよね。
そのイオンですが、株主優待を利用すれば超お得に買い物が可能です。
それでは一体どこまでお得なのでしょうか?

最大限駆使をすれば割引が23%も可能なんです!!

・イオンの株主優待でお買い物最大7%割引
・イオン系列の株主優待で1000円に付100円割引で10%割引
・イオンカードで200円に付き1%のポイント付与
・20日と30日のお客様感謝デーで5%割引
・さらにイオンモールの株主優待で、イオンギフトカードも貰っちゃおう(^^♪


オススメとしては「イオン」で割り引き付与、「マックスバリュ東海」(一番豪華!)、「イオンモール」と最低100株持っていれば楽しい株主優待生活が過ごせると考えています。
老後にわたって人生100年間、50歳からでも、あと50年間この技を使えばかなりの節約が可能です。


1.イオンの株主優待

最大7%のお買い物割引!
権利日は2月と8月です。半期で100万円までのお買い上げ金額に対して返金率でキャッシュバックされます。

・100株以上:買い物3%割引
・500株以上→買い物4%割引
・1,000株以上→買い物5%割引
・3,000株以上→買い物7%割引


AEON


更に3年以上継続保有でイオンギフトカードもプレゼント!

・1,000株以上→2,000円のイオンギフトカード
・2,000株以上→4,000円のイオンギフトカード
・3,000株以上→6,000円のイオンギフトカード
・4,000株以上→10,000円のイオンギフトカード


一回で食費が5万円として(めちゃくちゃ節約してですよ!)、年に60万、それで100株だけ購入したとして、18000円の還元です。凄いですね。。。それにカードのポイントも1%ついたとして、600円で、合計18600円の利益がでます。これでまたおいしいお肉とか購入できますよね(^^♪
それを人生100年の50年間で適応したとしても、18,000円×50年分の90万円に相当します!たった20万円くらいの投資で90万円削減できるって、早いうちからしないと損ですよ。目先の株の減少が怖くて買えなくても、早くから買うのが重要です!


イオンのお客様感謝デー

テレビでおなじみの20日と30日は5%OFFです。併用ができます。この日は本当にイオンは混んでいますよね。

AEON





2.マックスバリュー系列の株主優待でクーポンを狙おう!


次にイオン系列のお店でクーポンをゲットしましょう!1000円で100円分の割引チケットが発行されます。
これは・・・お得すぎでしょう!!

・マックスバリュ東北
・マックスバリュ東海
・マックスバリュ西日本
・マックスバリュ中部
・マックスバリュ九州
・マックスバリュ北陸
・イオン北海道
・イオン九州


マックスバリュは2019年現在どんどん株価が上がっていますし、値動きも大きくありませんので安心して購入することができますよ(^^♪
日々のお買い物が安くなるというのは、圧倒的な安心感とお得感が得られますのでかなり魅力的ですね。

特にイオン北海道は78800円(2019/2/22)で5000円分の割引が出来ますのでめちゃくちゃお得ですね。利回り6%程もあります。




3.イオンモールの株主優待で更にイオンギフトカードもゲットしよう!

次に、割引ではありませんが、イオンモールは株価の割にはイオンギフトカードの利回りがかなり良いです。
家族で皆さん100株持っているだけで、例えば4人家族だと毎年12,000円分のギフトカードがゲットできます。
こんなお得な株はないでしょう。。。

・100株以上→3,000円相当
・500株以上→5,000円相当
・1,000株以上→10,000円相当

※イオンギフトカードだけではなく、カタログギフトやカーボンオフセットサービスの購入からも選択が可能です。

AEONモール


更に3年以上保有でイオンギフトカードが追加進呈されます

・1,000株以上→2,000円相当
・2,000株以上→4,000円相当
・3,000株以上→6,000円相当
・5,000株以上→10,000円相当




お勧めの証券会社はこちら!

★オススメ証券会社ランキング★
証券会社1注文手数料特徴
マネックス証券
20万まで:180円
30万まで:250円
50万:450円
SBI証券
20万まで:105円
50万まで:250円
楽天証券
20万まで:105円
30万まで:250円
・日本経済新聞が無料で読める!
松井証券
10万まで:無料
30万まで:300円
・10万以下が無料!

Latest Post

123

日々の倹約方法

お得な株主優待を紹介

amazon kindle unlimitedで月額コスト以上のスキルを身に付ける

子供のIT・学力を目指そう!

無料ヴィジュアルプログラミングのscratchを身に付けよう

読み放題対象外ですが、以下もお勧めです

一生働けるスキルを身に着ける方法

株の配当金による複利計算

シミュレーション結果
運用年数年初資産年度末元本(円)年度末資産(円)保有株数配当金(円)配当金合計(円)

PAGE TOP