人生100年時代を生きる ~複利運用・節約・スキルアップ~
本WEBサイトはIEには対応しておりませんのでご注意ください。
本サイトが提言する100年人生の生き方纏めです
1.スキルアップは英語プログラミング(今ならPHP,Javascript,CSS,Rail,Pyson)
2.不労所得を得るためには、毎月の株投資とその利回りで生きる(早ければ早いほうが良い!)

カウントアップの作り方

更新日:2019/3/9

カウントアップの作り方

スクラッチでカウントアップを作ってみたいと思います!

ところでカウントアップとは何でしょうか?
今回は下記のようなプログラムを作ります。


カウントアップとは?
スタートしたら1秒ごとに数字を1つずつ足していく ということです。
例えば、ボタンを押したら1秒待って、1足して、また1秒待って、1足して・・・をずっと繰り返します。



それでは、カウントアップの仕組みが分かったところでscratchへの実装方法を考えてみたいと思います。
いきなりプログラムを書くのではなくて先ずは、どのように実装するか考えましょう!


1.先ずはカウントアップが表示されるフィールドを作成する
2.ボタンを押す
3.カウントアップに表示されている数字を初期化する(0にするって意味だよ)
4.1秒待つ
5.作ったカウントアップに1足す
6.4~5をずっと繰り返す



それでは実装方法を考えたところで作っていきますよ!


scratchに作っていこう!

カウントアップのフィールドを作りましょう!

独自の変数を先ずは作成します。
このためには、「コード」の中から「変数」を選択します。
その中の「変数を作る」をクリックしましょう!


すると以下の画面が出ますので、「カウントアップ」と入力してください。入力が終えたら「OK」ボタンを押してください。


カウントアップが出てきました。なので、チェックボックスボタンを押してください。
すると、②の「ステージ画面」上に先ほど作った「カウントアップ」が表示されます。
この「カウントアップ」という変数に、数字を入れたり足したりして、カウントアップが作れます。


変数「カウントアップ」を操作していこう

先ほどのステージ上に作った「カウントアップ」ですが、そのままでは使えませんので、スクリプトエリアから「カウントアップ」を操作するためにプログラミングをする必要があります。

では一体どうするのでしょうか?

先ずは、カウントアップに表示されている数字を0にします。
何故わざわざ0にするのでしょうか?分かりますか?


一回カウントアップを始めるとずっと数字が増えていきますので、数字を0にする(リセットするという意味だよ)ことで、何度でもカウントアップが出来ます。

なので0にします。


それでは、プログラムを作っていきましょう。同じくコード「変数」の中から0にするを選びましょう。
そして、それをスクリプトエリアにドラッグアンドドロップします。

次にそのままでは、このプログラムは動きませんので、先ほど作った変数「カウントアップ」の数字をリセットしたいので「my variable」と書いている場所をクリックして、その中の「カウントアップ」を選択しましょう!

1秒ごとに数字を増やす(カウントアップ)する方法


次は、コード「制御」の中から「1秒待つ」を選びましょう。それを先ほど作ったカウントアップを0にするの下に配置します。



次は、コード「変数」の中から「カウントアップを1ずつ変える」を選びましょう。



これで1回だけ、カウントアップを0から1に変えることが出来ます。
それだけでは足らないので、ずっと0→1→2→3→4・・・99→100→・・・と数字を変えていきたいですね。
この場合は繰り返す処理を使います。ではどうやって使うのでしょうか?


このずっと繰り返す処理は、次は、コード「制御」の中から「ずっと」を選びます。
選んだら、図の通り1秒待つの所にドラッグアンドドロップをして、「1秒待つ」「カウントアップを1ずつ変える」を包むようにセットします。



うまく包めると以下のようになります。


これで、1秒待ってカウントアップが1ずつ増えるようになりました!


いよいよ最後!動くようにしましょう!


それではこの作ったカウントアップのプログラムが、実行ボタンを押したら動くようにします。
これはもうみんな理解しているよね?

コードの「イベント」から「緑の旗がおされたとき」を作ったプログラムの中に設定します!



動作確認しよう!

いよいよ完成!

最後に緑の旗をクリックして、カウントアップの数字が増えていくのを確認してください!
また、一度ストップしてもう一度緑の旗をクリックすると0に戻ってから数字が増えていくのも確認してみてね!

これがリセットという意味なので覚えよう!